
ふらっと金沢へ行って来ました!
今週末まで格安だったフリーツアーを見つけていたので、すかさずッ。金沢は、前々から行ってみたい街だったんです。
前日までバタバタしていたので、大した準備もせず出掛けたのですが、天気予報で雨80%だったため、迷ったあげく…折り畳み傘ではなく長傘にしました。
旅行に長傘を持っていくことが今までに無かったので、空港や機内やら何度も忘れそうになりましたが、長傘を選んで正解だった…。金沢に着いてから心底思いました、、。
到着した日の午前中も次の日の午前中も土砂降り、 午後から晴天という感じでしたから。
でも雨に濡れた石畳は、また風情のあるものでした。
期待ほどではなかったけれど、忍者好きな私を満たしてくれる…からくり満載の通称:忍者寺や、茶屋街は、普段味わえない文化であり 又自分の血に馴染むもので嬉しかったです。昔の生活の美しさは、無駄のなさと人情深さが醸し出したものであって、現代に欠けているようにも思えて、懐かしいやら寂しいやら…切なく思えました。
でもなにより金沢に、また行きたいと思わされたのは、素晴らしい小料理屋と出会えたことです。
老舗料亭の味に満足できなかった私を満たしてくれた店。
若旦那が1人で切り盛りしている、ちいさなそのお店、倍額はらってもいい!と思わされるほど素晴らしかったです。
素材が活きていて、その時分に合った…その時の客に合った味を、個々にも全体にも見事なバランスで創り出してくれました。
何品創って頂いたか覚えていられないほどの御料理です。その一つ一つが、しっかり主張していて忘れられない感動をくれました。
とにかくまた行きたい! 若旦那の料理を食べるために、私は金沢に行きたい!!
店名は『四遊』
近くに行かれた方はぜひ♪ 必ずしやファンになるはず…。
スポンサーサイト